Everything is carrots
- Chiyo
- Apr 29, 2021
- 2 min read
Updated: May 7, 2021
4月の晴れた日
地消地産を目指して、ファーマーズマーケットへ通い初めて数ヶ月になります。
大好きな人参で、どうしても気になる美味しい人参があり、どうして?何故?
そんなに美味しいのか気になって仕方がなかったので、
思い切って
「是非とも訪ねてみたい!」と申し込みました。
すると
「是非どうぞ。」と快く承諾をいただきました。
4月のある日に、やっと訪れることができました。
端境期(はざかいき)と言って、野菜が花を咲かせるために全てのエネルギーを使いはじめる時期だそうです。
ですから人参は全て収穫されたばかりでしたが、人参の花を直接見ることができました。
いつも食べている人参からとは遠うイメージの花で不思議な気分になりました。
さてさて、美味しい人参を手掛けているファーマさんですが、
2012年より農薬・化学肥料に頼らない野菜作りをスタートされたようで、
栽培期間中は化学合成肥料は使用しないよう日々努力を重ね、
ゆっくりと丁寧に土を作ってらっしゃいました。
日々の作物への向き合い方も、私の質問も丁寧に答えてくださり
お人柄が滲み出ていました。
実際の土を触らせて頂いてとても感激しました。
マーケットでは
不揃いの人参を詰め放題にして頂いています。
人参の全てを美味しく頂いています。
そのままの味を楽しんだり
浅漬けにしたり
炒めたり
それぞれ楽しんでます。
皮のまま丸とご煮込んだ人参のソースはとても美味しいです。
市販のドレッシングを購入しなくなりました。
少し紹介します。
ファマーズマーケットへ足を運んでみて下さいね。
どのファーマさんも人柄がとっても野菜に出ていますよ。
お人柄も野菜も是非!味わってみてください。
Comentarios